2016年01月16日
カツオ節はシワで選べ
カツオ節はシワで選べ
カツオ(鰹)節の味はシワのでき方で見るとわかる。
カツオ節を注意深く見ると、皮に大きなシワのある物、全然シワのない物、チリメンジワのある物の三つに分けられる。
このチリメンジワのあるカツオ節がもっともうまい。
カツオ節の味をきめるのは、カツオの脂肪分の割合であり、この割合によってシワのでき方もかわるのである。
チリメンジワのあるカツオ節は1~2パーセントくらいの脂肪分を含んだカツオからつくられる。
大きなシワのあるカツオ節は脂肪が多過ぎるカツオからつくられたもので、そのため「油節」と呼ばれる。
これは身がやわらかく、味には渋味があり、香りは少なく、良質とはいえない。
反対に、脂肪の少ない時期のカツオを使ってつくられたのが、シワのまったくないカツオ節である。
こちらも香りはチリメンジワのある物より少し落ちる。
byチェリー号船頭の雑学

カツオ(鰹)節の味はシワのでき方で見るとわかる。
カツオ節を注意深く見ると、皮に大きなシワのある物、全然シワのない物、チリメンジワのある物の三つに分けられる。
このチリメンジワのあるカツオ節がもっともうまい。
カツオ節の味をきめるのは、カツオの脂肪分の割合であり、この割合によってシワのでき方もかわるのである。
チリメンジワのあるカツオ節は1~2パーセントくらいの脂肪分を含んだカツオからつくられる。
大きなシワのあるカツオ節は脂肪が多過ぎるカツオからつくられたもので、そのため「油節」と呼ばれる。
これは身がやわらかく、味には渋味があり、香りは少なく、良質とはいえない。
反対に、脂肪の少ない時期のカツオを使ってつくられたのが、シワのまったくないカツオ節である。
こちらも香りはチリメンジワのある物より少し落ちる。


名古屋港の朝日
2012.2.19. AM6:48`

byチェリー号船頭の雑学 

2012.2.19. AM6:48`




Posted by チェリー号船頭 at 00:48│Comments(0)
│上手な買いかた、選び方