2016年05月14日
カツオ節は米びつに入れて保存する。
カツオ節は米びつに入れて保存する。
カツオ(鰹)節は保存のきく乾物だが、保存の仕方が悪いと、虫がつき、ポツポツと穴があいてくる。
虫が出るのを防ぐには、米びつに入れておくのがいちばんいい。
米が余分な湿気をとってくれるので、虫がわくチャンスがない。
また、ラップかアルミ箔でキッチリ包み冷蔵庫に入れれば、半年は持つ。
byチェリー号船頭の雑学
続きを読む
カツオ(鰹)節は保存のきく乾物だが、保存の仕方が悪いと、虫がつき、ポツポツと穴があいてくる。
虫が出るのを防ぐには、米びつに入れておくのがいちばんいい。
米が余分な湿気をとってくれるので、虫がわくチャンスがない。
また、ラップかアルミ箔でキッチリ包み冷蔵庫に入れれば、半年は持つ。

